「しゃべれどもしゃべれども」


佐藤 多佳子 著「しゃべれどもしゃべれども」読了。
★★★★☆☆☆☆☆☆


内容(「BOOK」データベースより)

俺は今昔亭三つ葉。当年二十六。三度のメシより落語が好きで、
噺家になったはいいが、未だ前座よりちょい上の二ツ目
自慢じゃないが、頑固でめっぽう気が短い。女の気持ちにゃとんと疎い。
そんな俺に、落語指南を頼む物好きが現われた。
だけどこれが困りもんばっかりで…胸がキュンとして、思わずグッときて、
むくむく元気が出てくる。読み終えたらあなたもいい人になってる率100%。


「黄色い目の魚」の人ね。
「黄色い目の魚」がスゴイよかったので読んでみた。



う〜ん・・・、どうなんでしょう。


amazonではかなりイイ評価なんだよね。


正直オレはいまいち。ヒサビサの★4つ。



この作品の気に食わない点はね、とにかく登場人物にリアリティがない。
(オレにとって、はね)


まず落語になじみがない上に、
ヒロイン的な役割の美女、関西から転校してきた小学生、
どもりグセのあるテニスのコーチ、元プロ野球選手。


全ての人がまぁ特徴あっていいキャラクターなんだろうけど、


「こんなヤツいねぇだろ。」


って感じがしちゃうんだよねぇ。



しかもそのソレゾレの問題を解決するために落語を習う、っつうくだり。


かなり納得いかない。



っつうわけで「黄色い目の魚」で味わえたような共感がなかった。



ただ中盤以降はそれでもそれなりに良くなって、
なかなかホロッと来るシーンも。


その辺はさすが。


ただやっぱり落語に興味がない人にはキビシイんじゃないかなぁ・・・



ぶっちゃけオススメはしないんだけど、
他の人がどう思うか知りたいので読んでみて(勝手)。

しゃべれどもしゃべれども (新潮文庫)

しゃべれどもしゃべれども (新潮文庫)