今週はマジデ長かった・・・。

諫早湾干拓工事が差し止めとなりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000001-yom-soci

イヤー、非常にヨロコバシーですね。

進行中の国営事業が直接差し止める決定は初めてだとか。
これも関係市民の努力の成果だね。

みんな集まればなんとかなるね。

熊本の川辺川ダムもなんとかなるといいな。

うちの近所の目黒川もなんとかならないだろうか。

近所でフライフィッシングとか、したいんだけど。



真保 裕一 著 「黄金の島(上)」読了。

ホワイトアウト」の神保裕一。

「連鎖」で江戸川乱歩賞、「ホワイトアウト」で吉川英治文学新人賞
「奪取」で日本推理作家協会賞山本周五郎賞を取ってるのね。

総ナメ?

オレこの人の本は「ホワイトアウト」が初めてでね。
ストーリーとか描写はもちろんなんだけど、そのスピード感にびっくりしたのね。
映画観てるようなスピード感。
「展開」っていうのかな。

例えるとね、NHKとか衛星でやってたマイケル・クライトン脚本
(「ジュラシック・パーク」の人ね)の「ER」ってドラマね。

あんなカンジのスピード感。疾走感。


で、気に入って、だいたい読んでるけど、まぁあんま期待を裏切らないかな。

で、今回の「黄金の島」。上下2巻の長編です。

ストーリーは以下。
「所属する暴力団の権力抗争から幹部の恨みを買った坂口修司。
バンコクへと身を潜めたが、待っていたのは謎の刺客だった。
度重なる襲撃をかわし、逃げたベトナムでシクロ乗りの若者と出会う。
はたして修司に安住の地などあるのか。手に汗握る迫真の国際サスペンス超大作。」

ってカンジ。

すごいオモシロイ。

アジアの臭くてキタナーイ路地裏が目の前に浮かんでくるようです。
登場人物がイキイキしてます。
アジアの中での日本ってどういう立場なのか、ちょっとわかります。
ものすごい印象に残ったコトバがあったんだけど、ココでは書きません。
オタノシミに。

すでに下巻に突入ズミ。


しかし、最近小説ばっかり読んでる。
まぁ小説オモシロイからショウガナイ。

昔なんかの雑誌でエライ人が
「小説なんて何の役にも立たない。ノンフィクション以外は読むな。」
って言ってたなぁ。


まじかな。


たまにはノンフィクション読もうかなぁ。